子供の安全に配慮した商品等の顕彰に係る東京都審査料補助

応募要項データのダウンロードはこちらから

2024年3月の都議会をもって決定となります。

「子供の安全に配慮した商品等の顕彰に係る東京都審査料補助」の申請について

目的

キッズデザイン賞「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」に応募する都内中小企業等の審査料を全額補助することで、子どもの安全に配慮した商品等の開発・普及を促進する。

対象

補助を受けるためには、次のすべてに該当することが必要です。

①応募部門が「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」であり、応募作品の特長がこの部門の趣旨(子ども向け、あるいは一般向けの製品・サービス・空間・活動・研究において、安心、安全に配慮されたもの)に合致していると認められること。

※子どもの事故事例を踏まえ、子どもの安全に配慮したポイントや安全性のユーザー評価、実績、エビデンス(導入実績、実験結果、JIS規格に準拠している、など)を応募時にご提出いただいた情報により判断しますので明確にご記入ください。
なお、必要な場合は、追加資料を求められることがあります。

【参考】子どもの事故事例
ベビーゲートの外れによる転倒、電気ポットによるやけど、ベランダからの転落、歯ブラシによる喉突き、ブラインド等のひもによる窒息、ボタン電池等の誤飲、抱っこひもからの転落等

参照:東京都商品等安全対策協議会
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/kyougikai/
東京都生活文化スポーツ局ヒヤリハット調査
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/hiyarihat/

②中小企業基本法第2条に該当する中小企業、個人事業者であること。
※中小企業基本法第2条では、下記のとおり「中小企業者の範囲」を規定

業種 中小企業者(資本金の額または従業員数のどちらかに該当すれば可)
資本金の額または出資の総額 常時使用する従業員数
①製造業、建設業、運輸業
その他の業種(②~④を除く)
3億円以下 300人以下
②卸売業 1億円以下 100人以下
③サービス業 5,000万円以下 100人以下
④小売業 5,000万円以下 50人以下

③登記事項証明書に記載の本店所在地が東京都内であること。
連名応募の場合、1社でも該当すること。

<対象外となるケース>
上記①~③のすべてに該当しても、次の場合は対象外となります。
・大企業が実質的に経営に参画している場合
・連名の応募企業に大企業が含まれている場合
・連名の応募企業・団体から資金提供を受けている場合
・応募作品が国や自治体から補助を受けて作成したものである場合

補助内容

審査料60,500円(消費税込)を審査結果に関わらず全額補助

申請書類

①「子供の安全に配慮した商品等の顕彰に係る東京都審査料補助」申請書
同ページ内にある申請書をダウンロードしてください。
②応募企業・団体の登記事項証明書(応募時点で発行日から3ヶ月以内のもの、一部事項証明書でも可)
※個人事業主の場合は、「個人事業の開業・廃業等届出書」の写し
③従業員数がわかる資料(会社案内や企業HPの出力とそのURL等)
※連名応募の場合は、すべての応募企業・団体の登記事項証明書、従業員数がわかる書類をご提出ください。
※登記事項証明書の原本をご提出ください。(コピー印刷されたものは受付できません)
※上記に該当する資料が無い場合は、行政に提出している書類(税関係、労務管理関係、事業認可関係等)で従業員数が記載されているもの。申請書と従業員数の一致が確認できるものをご提出ください。

申請方法

①キッズデザイン賞Webサイトのマイページ内応募作品登録画面にある「東京都審査料補助の申請」欄にチェックをしてください。
②同ページ内にある申請書をダウンロードのうえ、ご記入、ご捺印いただき、上記の申請書類をそろえ原本をキッズデザイン賞事務局まで郵送してください。
※申請前に必ず同ページ内にある「東京都審査料補助申請チェック診断チャート」をご確認ください。

<申請書類送付先>
特定非営利活動法人キッズデザイン協議会 キッズデザイン賞事務局
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門35森ビル7階

申請期限

キッズデザイン賞への応募:2024年5月13日(月)13:00まで
「東京都審査料補助」申請に必要な書類の郵送:2024年5月13日(月)消印有効
<提出先住所>
キッズデザイン賞事務局
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門35森ビル7階

※期限までに申請書類の確認ができない場合は東京都審査料補助の申請を取り下げたこととみなします。

申請受付

キッズデザイン賞の応募受付(注)の早い順から受付いたします。
※申請多数の際には、予算の都合により補助できない場合があります。
申請件数が予算件数を超えた場合、応募番号順に補助対象とします。
その場合、複数の作品を申請している応募者について、各応募者毎の応募番号順に、1作品を補助対象とします。
その上で予算の範囲内で、申請件数の多い応募者順に、応募番号順に1作品ずつ繰り返し、補助対象とします。
(注) キッズデザイン賞の応募受付は、キッズデザイン賞Webサイトの応募作品登録画面にご入力いただき、「作品を応募する」ボタンを押下したことを指します。

結果通知

2024年6月中旬に審査料補助の対象可否をメールにて通知いたします。
該当しないと判断された場合、審査料が必要となります。

東京都審査料補助を活用したキッズデザイン賞受賞作品例

ファイン株式会社様

POSYリング歯ブラシ

ファイン株式会社

第17回東京都知事賞受賞

安全に楽しみながらベビーが自分で磨ける歯ブラシ

株式会社デザインフィル様

ミドリ スローコンベックスメジャー

株式会社デザインフィル

第16回東京都知事賞受賞

金属テープが常にゆっくりと戻る新機構を搭載した安全設計

日本エイテックス株式会社様

キャリフリー チェアベルト ショルダー&メッシュ

日本エイテックス株式会社

第15回東京都知事賞受賞

大人用の椅子に子どもをひとりで座らせておくことができる補助ベルト

コンビ株式会社様

スゴカルSwitch

コンビ株式会社

第14回東京都知事賞受賞

さらなる安全性と居心地の良さを追求した軽量コンパクトなベビーカー

株式会社TERADA(旧 株式会社寺田電機製作所)様

壁用プッシュコンセントUCWシリーズ

株式会社TERADA
(旧 株式会社寺田電機製作所)

第13回東京都知事賞受賞

コンセントを収納し見た目もスッキリし危険を回避

日本自動ドア株式会社様

自動ドア装置「FJ3」

日本自動ドア株式会社

第12回東京都知事賞受賞

自動ドアのセンサー故障や異常検知の際の事故防止のための安全対策を向上

株式会社ルイ高様

サッカーゴール転倒防止固定装置

株式会社ルイ高

第11回東京都知事賞受賞

転倒防止杭の使いづらさやおもりを運搬する労力をなくすチェーンで簡単に固定できる装置

株式会社アボード様

RK-Chair

株式会社アボード

第10回東京都知事賞受賞

強度を確保しつつ、軽量なフェルト素材を採用した椅子でぶつかってもけがしにくい

※東京都知事賞は、東京都審査料補助の申請条件に該当する作品から、優れた作品に贈られます。


申請書類ダウンロード

申請書 ダウンロード
(1)「子供の安全に配慮した商品等の顕彰に係る東京都審査料補助」申請書 Word
(2)「子供の安全に配慮した商品等の顕彰に係る東京都審査料補助」申請書 (記入例) PDF
(3)東京都審査料補助申請チェック診断チャート PDF