おしごと体験広場 キッズハローワーク

受賞番号 190039
おしごと体験広場 キッズハローワーク

優秀賞、部門賞

企業名/団体名
おしごと体験広場 キッズハローワーク実行委員会
対象
経済・金融・キャリア教育
受賞年度
2019年度(第13回)
デザインミッション
子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン
カテゴリー・応募分野
コミュニケーション、コミュニケーションデザイン分野
部門
子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門
賞名
優秀賞(消費者担当大臣賞)

作品の概要

地域の魅力を伝え、生活に密着した職業体験をツールにした社会体験プログラム。多様な産業を体感しながら、その仕事が社会の中で担う役割や働きを考察できる仕掛けを作り、選択の豊かさと地域の可能性、生き方への新しい視点を育むきっかけとする。幼児から小学生を対象に地域社会とのエンパワメント、プレゼンテーションの場を創出した。

審査委員コメント

ローテクながら、地域の家業継承、地域産業の活性化に資するプログラムが発信されている。地場企業の参画で世代間交流や地域教育にも資する取組といえる。他の地域との交流や他地域の子どもの参画によって、より新鮮な視点で地域の資源の発見ができるだろう。

受賞理由

健全な消費者育成において、「消費者、事業者の相互コミュニケーションの重要性」が謳われている。地元の資源、産業、人材を活かして多岐にわたる体験プログラムを提供しており、職業体験に留まらず体験で得たイベント内通貨を使用し消費者としての経験もすることで、就労、対価、消費のサイクルを深く学べるように企画されている。主体的に仕事を選び、主体的に消費も行うことで消費に関する能動的な姿勢が養われることを期待したい。5年でのべ参加者数が8,000人という規模の大きさも評価できる。

入手・利用方法/所在地/問い合わせ先等

実施場所:弘前学院聖愛中学高等学校、りんご公園kimoriキャンパス、岩木海洋センター 参加条件:お仕事手帳を持っている小学生 申込方法:予約不要、当日参加OK 問い合わせ先:おしごと体験広場キッズハローワーク実行委員会:0172-36-9234

※掲載している情報は、受賞当時の情報です。現在の情報とは異なる場合があります。