夜宮公園巡り坂池プロジェクト

受賞番号 140149
夜宮公園巡り坂池プロジェクト
企業名/団体名
国立大学法人九州工業大学 伊東啓太郎研究室(環境デザイン研究室)/北九州市立天籟寺小学校/北九州市/有限会社爽環境計画
対象
ランドスケープ・コミュニティ形成
受賞年度
2014年度(第8回)
デザインミッション
子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン
カテゴリー・応募分野
建築・空間、建築・空間デザイン分野
部門
学び・理解力部門
賞名
キッズデザイン賞

開発の考え方

公園に様々な生物が生息できる環境を整備することで、都市の生物多様性の保全と、子どもの自然体験や自然遊びの場の創出を試みた。2008年から2014年現在まで地域の子どもたちを対象とした環境学習ワークショップを開催し、環境学習を通して小学生と大学生が共同で公園の環境マネジメントを行っている。

審査委員コメント

地域公園の池を生物多様性保全を目指し再生したプロジェクトで、従来のゾーン分けではなく、環境学習や自然再生、憩い、遊びなどのレイヤーを複層的に取り入れた計画は新規性がある。エリアを活用したワークショップも常に進化しており、地歴を知るという点でも意義ある取り組みである。

仕様

一般に公開された総合公園の一部。「自然と人、記憶のゆるやかなつながりの再生」をコンセプトに2008年より改修設計、2010年に改修工事を行った。ゆるやかな水辺には多様な生物が生息する。

入手・利用方法/所在地/問い合わせ先等

福岡県北九州市戸畑区夜宮1丁目

※掲載している情報は、受賞当時の情報です。現在の情報とは異なる場合があります。