ともに学ぶプロジェクト 障がいの有無によらず共に学ぶために
受賞番号 171362
- 企業名/団体名
- 香川県教育委員会/小豆島町教育委員会/国立香川大学/富士通株式会社/富士通デザイン株式会社
- 対象
- 子育て支援
- 受賞年度
- 2017年度(第11回)
- デザインミッション
- 子どもたちを産み育てやすいデザイン
- カテゴリー・応募分野
- コミュニケーション、コミュニケーションデザイン分野
- 部門
- 子どもたちを産み育てやすいデザイン部門
- 賞名
- キッズデザイン賞
作品の概要
香川大学と富士通は、香川県・小豆島町教育委員会の協力を得て、障がいの有無によらず共に学べるインクルーシブ教育システム構築に向けたICT利活用の共同研究を実施。インクルーシブ教育システムにおける合理的配慮や基礎的環境整備において有効なICT利活用モデルやソフトの開発・実証実験に産学共創で取り組んだ。
審査委員コメント
ICTの活用で、障がいの多様性に応じてカスタマイズできる合理的配慮を可能としている。子どもが学習に参加しやすくなる点や学習成果の可視化は、学習意欲や自己肯定感を向上させ、より高い目標を持つことにもつながる。デジタル化のメリットが感じられる試みである。
入手・利用方法/所在地/問い合わせ先等
富士通コンタクトライン(総合窓口):0120-933-200 香川大学 教育学部 坂井研究室
※掲載している情報は、受賞当時の情報です。現在の情報とは異なる場合があります。