まちカードばとる!!

受賞番号 140131
まちカードばとる!!

奨励賞、特別賞

企業名/団体名
明石工業高等専門学校建築学科水島研究室
対象
調査・研究
受賞年度
2014年度(第8回)
デザインミッション
子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン
カテゴリー・応募分野
調査・研究、リサーチ分野
部門
学び・理解力部門
賞名
奨励賞(キッズデザイン協議会会長賞)

開発の考え方

“まちカードばとる!!”は、小・中学生対象の住環境学習ツールです。こどもたちは3種類の絵が描かれたカードを組み合わせて、まちに潜む問題点を発見していきます。こどもたちが楽しみながら、自然に課題発見能力、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力などが身に付くことを期待して開発しました。

審査委員コメント

人・モノ・環境を組み合わせるという視点は子どもの事故予防にとって重要である。「全国高専デザインコンペ」から生まれたツールで、身近な事象から、課題発見やコミュニケーション能力向上にもつながる提案が秀逸である。

受賞理由

子どもの事故の特徴である「人」×「モノ」×「環境」の関係性をゲーム形式で学び、想像力を働かせる良質なプログラム。子どもの事故要因を考えるうえで社会で共有すべき重要な視点が盛り込まれており、街づくりや空間開発にも活かせる発想ツールである。

仕様

カード(計63枚:人物カード・アイテムカード・シーンカード・何でもカード)、説明書、説明DVD/ポーカーサイズ

入手・利用方法/所在地/問い合わせ先等

明石工業高等専門学校 建築学科 水島あかね研究室 machicard@gmail.com

※掲載している情報は、受賞当時の情報です。現在の情報とは異なる場合があります。